業務内容
カット野菜の生産管理をお任せします。 ★未経験でもはじめやすい!業界シェアトップクラス企業の安心教育
具体的な仕事内容
【生産管理って?】
注文通りの商品をお客様先に正しく届けられるよう、工場でのカット野菜製造を管理するお仕事です。
スタッフや工場の衛生管理、機械の点検、作業効率向上などを通じて、食の安全を守る“最後の砦”です。
【具体的には】
▼受注データ確認
「◎◎時までに☆☆社にニンジンを△△kg納品」などの注文を確認します。
▼書類作成
注文を具体的に製造指示書に落とし込みます。
納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認します。
▼工場内の点検
工場内の機械に異常や故障、刃こぼれなどがないか確認します。
衛生が保たれているかもしっかり確認します。
▼作業スタッフの点検・マネジメント
カット作業を担当するスタッフの衛生確認を行います。
指示出し・シフト管理なども担います。
※「勤務時間」欄に1日のスケジュール例を紹介しています!
※工場:事務作業の割合は、5:5~6:4ほどです。
※一部品質管理業務を対応いただくこともあります
【未経験でも始めやすい!】
工場内やスタッフの点検には、決められたチェックリストを使うので安心!
起こりやすい不具合などのノウハウがしっかり蓄積されているので、気を付けるべきポイントが分かりやすくなっています。工場・機械・野菜への知識がなくても始めやすい体制が整っています。
【意見が通りやすいフラットな職場】
「もっとこうした方が良いのでは?」と感じたことがあれば、ぜひ教えてください。入社年月や肩書きに関係なく、社員の意見には耳を傾ける社風です。
関係者との合意が取れたら即日反映もOK。スピーディーに改善に繋げていけるため、ストレスなく働けます。
<こんなことを変えてきました!>
・帳票の欄の仕様を変更したい
・工場内の清掃チェックポイントに項目を追加したい
・毎日のミーティングで話す内容を変更したい など