[一覧に戻る]

生産管理職

職種
生産管理
勤務地
東京 >東京事業所
神奈川 >神奈川事業所
西東京 >西東京事業所
愛知 >愛知事業所
大阪 >大阪事業所
兵庫 >兵庫事業所
奈良 >奈良事業所
福岡 >九州事業所
北海道 >北海道事業所

業務内容

カット野菜の生産管理をお任せします。 ★未経験でもはじめやすい!業界シェアトップクラス企業の安心教育

具体的な仕事内容

【生産管理って?】

注文通りの商品をお客様先に正しく届けられるよう、工場でのカット野菜製造を管理するお仕事です。

スタッフや工場の衛生管理、機械の点検、作業効率向上などを通じて、食の安全を守る“最後の砦”です。



【具体的には】

▼受注データ確認

「◎◎時までに☆☆社にニンジンを△△kg納品」などの注文を確認します。


▼書類作成

注文を具体的に製造指示書に落とし込みます。

納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認します。


▼工場内の点検

工場内の機械に異常や故障、刃こぼれなどがないか確認します。

衛生が保たれているかもしっかり確認します。


▼作業スタッフの点検・マネジメント

カット作業を担当するスタッフの衛生確認を行います。

指示出し・シフト管理なども担います。


※「勤務時間」欄に1日のスケジュール例を紹介しています!

※工場:事務作業の割合は、5:5~6:4ほどです。

※一部品質管理業務を対応いただくこともあります


【未経験でも始めやすい!】

工場内やスタッフの点検には、決められたチェックリストを使うので安心!

起こりやすい不具合などのノウハウがしっかり蓄積されているので、気を付けるべきポイントが分かりやすくなっています。工場・機械・野菜への知識がなくても始めやすい体制が整っています。



【意見が通りやすいフラットな職場】

「もっとこうした方が良いのでは?」と感じたことがあれば、ぜひ教えてください。入社年月や肩書きに関係なく、社員の意見には耳を傾ける社風です。

関係者との合意が取れたら即日反映もOK。スピーディーに改善に繋げていけるため、ストレスなく働けます。


<こんなことを変えてきました!>

・帳票の欄の仕様を変更したい

・工場内の清掃チェックポイントに項目を追加したい

・毎日のミーティングで話す内容を変更したい など

勤務形態

正社員

対象となる方

職種・業界未経験OK!/【学歴不問・第二新卒歓迎】社会人経験の浅い方も活躍しています!

★学歴・経験・年齢不問


「安定企業で長く腰を据えて働きたい」

「多くの人の食を支える仕事がしたい」

「頑張りが評価される会社で働きたい」

そんな理由での応募、大歓迎!少しでも興味があればぜひご応募ください。


\ こんな方は活躍できます! /

◎自分から積極的な働き方ができる方

◎コミュニケーションを大切にできる方

◎自分のアイデアや意見を発信したい方

◎粘り強く最後までやり遂げる力がある方

勤務地

全国各地のカット野菜工場

※ご希望を考慮の上、配属いたします。

※勤務地により車通勤OKです。


■北海道

北海道札幌市白石区中央一条三丁目1番70号

東札幌駅より徒歩12分


■東京

東京都足立区六町4-12-12

六町駅より徒歩5分


■西東京

東京都昭島市武蔵野2丁目9番13号

西武立川駅より徒歩15分


■神奈川

神奈川県大和市深見西4-10-14

大和駅より徒歩20分


■愛知

愛知県弥富市子宝2丁目141

蟹江駅より車15分


■大阪

大阪府茨木市南目垣1-11-2

茨木市駅より車で18分


■奈良

奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1

田原本駅より車7分


■兵庫

兵庫県加古郡稲美町六分1284-3

土山駅より車15分


■福岡

福岡県宗像市東郷3-5-2

東郷駅より車5分

勤務時間


シフト制(実働8時間/休憩1時間)


【シフト例】

◆日勤/7:00~16:00

 9:00~18:00

◆昼勤/13:00~22:00

◆夜勤/21:00~翌6:00


※夜勤は、お任せ出来る実力が伴ったうえで、状況に応じて相談・お願いする可能性があります。

※事業所により異なりますが3カ月~半年ほどの期間で、時間帯のローテーションが変更になります。

 無理なく働ける体制を築いているのでご安心ください!


<一日の流れ(一例)>

09:00~10:00 出勤、機械のチェック

10:00~12:00 作業者の確認

12:00~13:00 休憩

13:00~14:00 商品ラベルの確認

14:00~15:00 事務作業

15:00~16:00 作業者の確認

16:00~17:00 事務作業、退勤

平均残業時間

月27時間

給与

月給22万円~

※上記月給はあくまで最低賃金です。経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします。

※残業手当全額支給。

※賞与は年2回支給いたします。

賞与

年2回(2カ月~3カ月分)

昇給

年1回

入社時の想定年収

年収300万円~

年収500万円

社員の年収例

34歳・入社4年目/年収650万円(月給29万円+賞与+手当)

28歳・入社3年目/年収520万円(月給20万6000円+賞与+手当)

45歳・入社7年目/年収1030万円(担当役員)

待遇・福利厚生

各種制度■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■交通費支給(規定あり)

■制服貸与

■資格取得支援

■社内販売

■確定拠出年金制度

■各種手当(役職・営業・資格・住宅・家族)

■結婚・出産等祝い金

■育児支援制度(時短勤務導入)

■福利厚生(ベネフィット・ステーション)

■退職金制度

■持株会制度

■研修期間3カ月(給与・待遇に変更なし)

■残業手当

休日・休暇

年間休日120日

休日・休暇■週休2日制

月ごとのシフト制(月9~11日の休み)

■大型連休制度(年2回)

■慶弔休暇

■産休・育休(取得実績あり)

■介護休暇

■有給休暇(2021年度の取得率76%/2022年現在は約80%消化)

■リフレッシュ休暇(年10日間)

└6連休+4連休、5連休+5連休、10連休の3タイプから選択可能。この休暇を使って海外旅行に行き、見聞を広げる社員も多数います。

■アニバーサリー休暇

└自分の誕生日、配偶者や子どもなど家族の誕生日、結婚記念日に有給休暇を取得できる制度です。自分の公休と組み合わせて3連休を取ることもでき、家族と楽しく過ごしてもらっています。